Living Alone

ひとり暮らしで、アクアリウム始めます

#013 メンテナンスフィッシュがやってきた

こんにちは、ねさわです。

前回も前々回の記事でも取り上げましたが、現在60cm水槽がコケの猛威に襲われています。 

 

《前回の記事》

 


f:id:nesahi:20190405112107j:image

f:id:nesahi:20190405112111j:image

 

流木以外にもガラス面や石にまでコケまみれ。

 

もう私の手には負えません。

 

そろそろ水質も安定してきたと思いますので偉大な生物の力を借りることにしましょう。

 

チャームで生体を3種類ポチりました。

 

届いた

f:id:nesahi:20190405112425j:image  

f:id:nesahi:20190405112513j:image

袋を開けて水合わせ

f:id:nesahi:20190405112555j:image

バケツ、20cmキューブ水槽、オーバルグラス…

家にある水を入れることができるものをかき集めました。

 

3時間ほどしっかり水合わせをして…

 

投入!

 

1種類目  オトシンクルス

f:id:nesahi:20190405134305j:plain

オトシンクルス ×6匹

オトシンクルスはガラス面や流木の表面についているコケを舐めるように食べてくれる魚です。

よくガラス面に引っ付いてボケーっとしてます。今回は6匹導入しました。

 

私はこのぷっくりしてマヌケな感じが好きで、熱帯魚の中で一番お気に入りなんです。

f:id:nesahi:20190405134822j:image

こんな風に群れで集まることもあります。かわいい。

 

コケ取り魚として最も有名な魚で、南米原産の小型ナマズの仲間です。吸盤のような口で水槽壁面や、水草表面のコケをなめ取るように食べ、茶ゴケに対して非常に効果的なクリーナーフィッシュです。水草を食害することがなく水槽に数匹いれておくとコケ予防になります。

 

2種類目 サイアミーズ・フライングフォックス

f:id:nesahi:20190405135116j:plain

サイアミーズ・フライングフォックス ×4匹

名前がカッコいい。

 

こちらもオトシンクルスと同じく水槽内のコケを食べてくれるメンテナンスフィッシュです。

オトシンクルスが食べない黒髭コケも食べてくれるので黒髭コケ対策にもってこい。

 

水槽のコケ取りとして有名で、除去が困難な黒いヒゲ状のコケを食べてくれるということで重宝します。体側に黒のラインが入る地味な魚で、元気良く水槽の底の方を泳ぎます。飼育のポイント飼育は容易で特に気を払うことはなく、混泳も問題ありません。

 

3種類目 レッドチェリーシュリンプ

f:id:nesahi:20190406122410j:plain

レッドチェリーシュリンプ 18匹

ミナミヌマエビの赤いバージョンであるレッドチェリーシュリンプです。

 

以前から導入しているヤマトヌマエビよりかはコケ取り能力がはるかに落ちますが、数の猛威でコケを駆除して貰おうと思います。

f:id:nesahi:20190406122720j:plain

水槽に入れたときからすぐに葉についたコケなどをツマツマしてくれています。

 

レッドチェリーシュリンプは真っ赤な体色が美しい観賞用のエビで、初心者でも飼育できる手軽さと、繁殖も簡単なのでペットとして人気があります。

 

そんな働き者の後輩に触発されたのか…

f:id:nesahi:20190406122926j:plain

全く働かなかったヤマトヌマエビが動き始めました。

今後の活躍に期待。

 

f:id:nesahi:20190406123154j:plain

タンクメイトが増えて水槽内が賑やかになりました。

今回導入した生体はすべてメンテナンスフィッシュなのでこれからのコケ取りやメンテナンスが楽になるはずです。

 

f:id:nesahi:20190406123544j:plain

はやくこのコケをなんとかしてくれ。

 

 

ちなみに最近取り上げていなかったリンゴは…

f:id:nesahi:20190406124318j:plain

問題なく成長中です。

 

f:id:nesahi:20190406124330j:plain

子葉も大きく開き、子葉の間から初生葉の姿も見られます。

f:id:nesahi:20190406124304j:plain

ちなみに子葉が3枚だった個体もすくすく育っています。

 

成長が早く毎日姿が変わってきているので観察するのが楽しい。

 

 

2019.4/6

 

《押して頂けると喜びます》
 にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ